平成27年度 コンクリート診断士受験・診断技術講習会案内
2015/07/11
福岡県コンクリート主任技士・診断士会(FCD)では、本年7月26日の診断士試験受験対策および診断技術の向上のための講習会を開催します。
日本コンクリート工学会のコンクリート診断士の資格は、今後、コンクリートの維持管理がますます重要になりますので非常に有用な資格となります。
本講習会を受講され、診断士合格を目指して下さい。
また、本講習会は土木学会のCPD対象の講習会(12.2単位)になっておりますので、診断技術の向上を目指す方も是非受講してください。
講習会内容:コンクリート診断士試験における択一式及び記述式問題対策(2回)
開催日時とプログラム:
平成27年6月24 日(水)
- 9:30~9:40 挨拶
- 9:40~11:40 1限目(択一式問題対策①:コンクリートの変状)
11:40~12:40 昼休み - 12:40~14:40 2限目(択一式問題対策②:劣化・評価・予測)
- 14:50~16:50 3限目(記述式問題対策①)
7月1日(水)
- 9:30~11:40 1限目(記述式問題対策②)
11:40~12:40 昼休み - 12:40~14:40 2限目(択一式問題対策③:補修・補強)
- 14:50~16:50 3限目(択一式問題対策④:調査・診断方法他)
開催場所:福岡市博多区博多駅東3-14-18 福岡建設会館(車でお越しの方は、最寄りのコインパーキングをご利用ください)
6階会議室(6月24日)、701会議室(7月1日)
※部屋の変更があるかもしれません。
何れの日も、9:00から着席できます。
一般受講料: 18,000円(一般)
会員受講料: 10,000円(個人会員及び法人会員所属の方)
定員:約50名(会場の都合により定員になり次第、締め切ります)
申し込み方法:本講習会申込み用紙に必要事項を記入の上、FAX又はメールでお申し込み下さい。
FAX: 092-292-3984
【備考】
*申込み後、1週間以内にお振込みください。講習会開始以降の受講料返金は出来かねますのでご了解ください。
なお、同時に福岡県コンクリート主任技士・診断士会(FCD)に入会申し込みをされる場合は、本講習会申込み用紙と入会申込用紙に必要事項を記入の上、入会金(3,000円)、年会費(3,000円)、受講料(10,000円)の総計16,000円をお振込み下さい。
締切日:平成27年 6月20 日(土)なお、定員になり次第、締め切らせていただきます。
振込先:福岡銀行 筑紫通り支店 店番:240 普通 口座番号 1584107
名義人: 一般社団法人 福岡県コンクリート主任技士・診断士会 理事長 大和竹史
使用テキスト:
- 2015年版コンクリート診断士試験合格指南(十河茂幸、平田隆祥共著、日経コンストラクション編)、定価=3,500円+税、 ISDN:978-4-8222-0030-5
- 「コンクリート診断技術(基礎編)(応用編)」(日本コンクリート工学会)(コンクリート診断士講習会(JCI主催)で使用したテキスト)、お持ちの方はご持参ください。
テキストは各自事前に購入してください。
講師陣:
6月24日(水)
椎葉大和(福岡大学 工学部 建築学科 名誉教授)
大和竹史(福岡大学 工学部 社会デザイン工学科 名誉教授)
古賀一八(福岡大学 工学部 建築学科 教授)
7月1日(水)
古賀一八(福岡大学 工学部 建築学科 教授)
小俣富士夫(保全技術㈱ 取締役営業部長)
岩慎二郎(㈱麻生 建設コンサルティング事業部 副部長)
問い合わせ: 福岡県コンクリート主任技士・診断士会 事務局:TEL 092-292-3964